top of page

5DSC06888

5DSC06928

1-DSC04400

5DSC06888
1/7
"運動苦手には訳がある・
運動する前の「体の土台をつくる姿勢のトレーニング」"
"運動能力アップの秘訣は、舌を鍛えること!!
海外では当たり前のお口と体のトレーニング"
お子様の”こんな症状”気になりませんか?
立ち姿がかっこわるい
笑顔がヘントいわれる
自分の横顔がすきじゃない
歩くとすぐ疲れる・歩かない
逆上がり苦手
縄跳びできない
走るの苦手

矯正無料相談で疑問や不安を解消しましょう
***-***-****
受付時間:9:00~18:30 休診日:日曜祝日
※火・金19時、木・土18時まで

メールフォームで無料相談を予約
24時間365日受付中


Myobrace矯正始めませんか?
Myobrace矯正とは、小児期に行う矯正方法の一つで、従来のブラケットによる矯正方法の欠点を補うことができる治療方法です。「抜歯してブラケットをつけて歯並びを改善する」決してそれだけが矯正ではありません。「口呼吸」「舌癖」「飲み込み方」など歯並びが悪くなる原因となる悪い癖を、1日2~3分のトレーニングで治していくことで正しい歯並びを促していきます。治療開始は7~8歳が最適な時期です。

矯正は嫌なことが多いと思っていませんか?

競合他社がない!
Point 1
歯を抜かない!
歯の矯正は抜歯をしなきゃいけないと思っている方もおおいですが、Myobrace矯正は歯並びが悪くなった原因にアプローチしていく方法なので抜歯する必要はほとんどありません。
歯科医師、理学療法士・保育士タッグを組んでいるところ。
Point 2

メタルブラケットをつけない!
Myobrace矯正はブラケットをつける必要がありませんので、装置をつけることに抵抗があるお子さんでも大丈夫です。

口腔機能を鍛える=姿勢の筋肉を鍛える。
Point 3
悪い歯並びに後戻りしにくい!
Myobrace矯正は後戻りの心配がありませんので、矯正治療完了後に保定装置をつける必要がありません。
赤ちゃんの13段階【独自メソッド】の発達の過程を取り入れた。
Point 4

メタルブラケットをつけない!
Myobrace矯正はブラケットをつける必要がありませんので、装置をつけることに抵抗があるお子さんでも大丈夫です。
ブランケット矯正との比較

ブラケット矯正
歯の1本1本に金具を付け針金を通し、力を加えて歯を並べる矯正治療です。歯が並ぶスペースがない場合は歯を抜いてスペースを確保することもあります。また、歯並びを悪くした原因を治していない子の治療は、きれいに並んだ後も再び乱れることがないようにリテーナーという保定装置を一生必要とします。
Myobrace矯正
歯並びを悪くした原因を取り除く矯正治療です。
正しい舌の位置、間違った筋肉の使い方の改善、正しい呼吸の仕方を身につけます。
原因を取り除くので、矯正終了後も後戻りすることはありません。筋肉が変わっていくので顔立ちも変わっていきます。また鼻呼吸を身につけることで健康的で強い身体を獲得することができます。

OR

Myobrace矯正は後戻りの心配がありませんので、矯正治療完了後に保定装置をつける必要がありません。
Myobrace矯正は
メリットがこんなにたくさん
歯並びが
悪くなる原因から改善
正しい
顎の発達を促す
舌の位置が
正しくなる
間違った
飲み込みかたを改善
鼻呼吸が
できるようになる
装置装着時の
違和感が少ない
装置が目立たない
装置装着は寝ている間と
昼1~2時間のみ

ブラケットと比較してお値打ち
そもそも歯並びが悪くなる原因を知っていますか?

原因
1
悪癖
指しゃぶりや爪を噛む、よく噛まずに飲み込むなどの癖は歯並びを悪くする原因になりますので注意が必要です。

原因
2
悪癖
指しゃぶりや爪を噛む、よく噛まずに飲み込むなどの癖は歯並びを悪くする原因になりますので注意が必要です。

原因
3
悪癖
指しゃぶりや爪を噛む、よく噛まずに飲み込むなどの癖は歯並びを悪くする原因になりますので注意が必要です。
結果として「キレイな歯並び」に!

矯正無料相談で疑問や不安を解消しましょう
***-***-****
受付時間:9:00~18:30 休診日:日曜祝日
※火・金19時、木・土18時まで

メールフォームで無料相談を予約
24時間365日受付中


































当院が選ばれる3つの特徴


Myobrace
認定クリニック
当院は名古屋市内で最初のMyobraceMenber認定クリニックなので遠方からの患者様も多いです。
お子さんの歯並びでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
Myobrace
認定クリニック
当院は名古屋市内で最初のMyobraceMenber認定クリニックなので遠方からの患者様も多いです。
お子さんの歯並びでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
Myobrace
認定クリニック
当院は名古屋市内で最初のMyobraceMenber認定クリニックなので遠方からの患者様も多いです。
お子さんの歯並びでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
特徴
その1
特徴
その2
特徴
その3

入会までの流れ

お問い合わせ

見学・体験(無料)

入会手続き
お電話、またはお問い合わせフォーム、公式LINEアカウントからお気軽にお問い合わせください。
まずは、話を聞いてみたいという方もお気軽にどうぞ。
都合の良い日時をご予約の上ご来店いただき、アカデミーの見学・体験をしていただけます。見学・体験では、質疑応答、コース説明会、アカデミー体験、姿勢チェックなどを行っています。
気になる点・質問等がありましたら、アカデミースタッフにお気軽にお声がけください。
※入会をご希望の方の手続きは、当日でも後日でも大丈夫です。
ご希望のコースを選択していただき、申込書・規約同意書にご署名の上ご提出ください。
また、アカデミーでは、見学・体験でのカウンセリング結果を元に、お子さまの今の状態に合ったコース(スタンダードコースまたはキッズパーソナルコース)入会を勧めています。
どちらのコースが自分の子どもに合っているのかわからない場合は、アカデミースタッフにお気軽にご相談ください。
治療詳細や流れなどより深く理解していただくために、無料相談は60分ほどを予定しています。必ずご予約の上お越しください。
Myobrace矯正はトレーナーの装着と、口腔周囲筋の筋機能訓練(アクティビティ)を並行して行う必要があります。
アクティビティは1日2分の2セットです。
3週間から1ヵ月に1回アクティビティの進み具合を歯科医院にて確認します。
POINT
コースのご案内
コース1
大人の寝たきり予防/大人コース
主訴・治療内容
下顎前突
※永久歯の抜歯は行っていません。
治療期間
1年
費用
約400,000円
※全てワイヤレスです。
リスク・副作用
・治療の初期段階では、痛みや不快感が生じやすくなりますが、一週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
入会後の流れ

プログラムの日時選択

週1回のトレーニング開始

習慣形成
平日16:00、17:00、18:30の
3つからご希望のクラスをお選びください。
※定員数によっては、ご希望の日時に添えない場合もございます。
週1回のトレーニングを行います。
口腔機能や体幹を鍛える運動など、アカデミー独自のプログラムに沿って行っていきます。
アカデミーの日だけでなく、日常的に口腔機能や体幹を鍛える運動を行うことで、しっかりと身についていきます。習慣形成のために、ご家庭で子供達だけでできる動画プログラムも用意し、実践していただきます。

2ヶ月に1回の
歯科&姿勢・運動チェック

矯正無料相談
アカデミーの日だけでなく、日常的に口腔機能や体幹を鍛える運動を行うことで、しっかりと身についていきます。習慣形成のために、ご家庭で子供達だけでできる動画プログラムも用意し、実践していただきます。
2カ月に1回は提携の歯科医院で口腔の発達をチェックしてもらうことを推奨しております。
基礎体力や運動機能の向上ができているか?などは弊社専任の理学療法士、国家資格者がチェックを行います。
治療詳細や流れなどより深く理解していただくために、無料相談は60分ほどを予定しています。必ずご予約の上お越しください。
Myobrace矯正はトレーナーの装着と、口腔周囲筋の筋機能訓練(アクティビティ)を並行して行う必要があります。
アクティビティは1日2分の2セットです。
3週間から1ヵ月に1回アクティビティの進み具合を歯科医院にて確認します。
POINT
コース1
子供の機能獲得/SHISEIアカデミー
主訴・治療内容
下顎前突
※永久歯の抜歯は行っていません。
治療期間
1年
費用
約400,000円
※全てワイヤレスです。
リスク・副作用
・治療の初期段階では、痛みや不快感が生じやすくなりますが、一週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
コース1
主訴・治療内容
下顎前突
※永久歯の抜歯は行っていません。
治療期間
1年
費用
約400,000円
※全てワイヤレスです。
リスク・副作用
・治療の初期段階では、痛みや不快感が生じやすくなりますが、一週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費について
原因
1
原因
2
原因
3
矯正相談
無料
精密検査
33,000円
診断・治療方針策定
33,000円
33,000円
装置
33,000円
7,600円(税込)
月々
月々
7,600円(税込)
初回
初回
7,600円
7,600円
24回払いまで金利手数料無料
分割払いにも対応しています!
矯正無料相談で疑問や不安を解消しましょう
***-***-****
受付時間:9:00~18:30 休診日:日曜祝日
※火・金19時、木・土18時まで

メールフォームで無料相談を予約
24時間365日受付中


ご挨拶

押村 侑希
院長
当院の小児矯正専門
ホームページへようこそ
当院が従来のブラケットを使用した方法から現在のマイオブレイスによる「こども矯正歯科」をはじめたのは、この方法が従来法より成長発育の観点から優れていて必ず地域の子供達の成長の強力な手助けになると確信できたからです。
マイオブレイス治療は、日常の間違った習慣からくるクセを治す事 顎を正しい位置へ促す事をしていき顔面の骨格を正しい発育に導く。その結果として歯並びももちろん綺麗になります。

世界的に見ると歯並びだけを治す時代はもう終わろうとしています。それは、従来の方法です。現在では歯並びの悪くなった根本の原因から治す。
お子様の骨格からも変化させていく治療になってきています。
マイオブレイス矯正は、従来法の矯正治療の装置の代名詞となる歯にブラケットという銀のボタンやワイヤーは殆どの患者様で使用いたしません。
従来の永久歯を抜歯してブラケットを使用し歯並びを綺麗にする方法に本当にこれで良いのかと長年疑問を抱いてきました。
私たちの治療法は従来法で感じていたような治療中の痛みもほとんどありません。

実は、私自身が歯列不正という悩みを抱えていた患者であり従来の方法で治療し何度も後戻りを繰り返してきました。
小児の頃より歯並びを従来法にて2回程治しましたが、私達が子供の頃にこの治療があったら、後戻りの心配が少なくできたのだなと、自身も受けたかったと心から思う素晴らしい方法です。
当院には現在、歯科医師の親御さんを持つお子様、遠方よりお越しのお子様、ご近所のお子様などなど毎月沢山の患者様に当院の治療法を支持して頂きご来院いただいています。
よくあるご質問にお答えします
他県・他市ですが通いたいと思ったらどのようにすればいいですか?
SHSIEIBOXというツールを使っている歯医者さんがお近くになれば、そちらでコンテンツの購入をしていただくこと可能です。また、
A
Q
Myobrace矯正の適用年齢はいくつですか?
5歳~15歳くらいが適用となりますが、なるべく早い時期に始められるとより効果が出やすいです。
A
Q
bottom of page