

トレーナー紹介
SHISEIアカデミー代表、シニア.キッズプログラム開発部門代表責任者、THDC合同会社代表、医療法人使誠会 理事
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社が従来の体操教室や運動教室ではなく、SHISEIアカデミーを展開したのは、子どもたちの発達・発育や運動能力の低下を感じていたからです。もともと、歯科矯正治療の一環として歯科医院にてパーソナル指導を始めたのがきっかけでしたが、そこで撮影してきた子どもたちの身体や口腔内は、著しく低下しており、80代の介護を必要とする高齢者のような身体や機能がありました。見えてはいけない骨が平気でみえていたり、ご飯は沢山食べるのに、身体が細すぎていたり、三歳で法令線があったり、顎の発育が伴わず、乳歯列で歯並びがギチギチか、重なってしまっていたり。その変化は身体や見た目だけではありません。子どもたちの精神状態まで大きく影響をしていました。
自己肯定がひくい、すぐ怒る、認められない、何も挑戦出来ない。
それだけではありません。目や手を上手につかえず、読み書きが苦手であったり、折り紙・はさみができなかったり、靴紐が結べないなど。
様々な不具合が子どもたちにおこっていました。
これらをしっかり一ずつ紐解き、プログラムを獲得していくと、子どもたちの顔には笑顔が戻り、運動を進んで行えるようになっていきました。
なぜ、不具合が生じてきているのか・・これは、昨今子育ての変化や子どもたちの成長を取り巻く「環境」の変化にあります。間違った生活習慣からくる、身体やお口の癖を正しい機能の使い方に導くことで、地域の子どもたちが健やかな成長を獲得していくことを心より願っています。

代表 堀尾 麻衣
(ほりお まい)

シニア.キッズプログラム開発部門代表責任者
SHISEIアカデミーマスタートレーナー/理学療法士
犬とパフェが大好きです!運動はずっと水泳をやっていました!
泳ぐことやプールで遊ぶことも大好きです!(^^)!
この動き得意だよ!と思えるように身体を上手に動かすコツを サポートします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横山 三純
(よこやま みすみ)

SHISEIアカデミー公認 軸育士
アカデミー部門代表責任者/整体師
12年整体、カイロプラクティックで体を見てきました。
とにかく楽しいを大切に、子ども達が自分らしく笑える体の土台作りを一緒に楽しみながら作っていきます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊谷 章
(くまがい あきら)

鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
健康マイスター/介護予防運動実践指導員
自身のケガや婦人科疾患の経験から、人生を楽しむためには健康な体が財産だと感じ、実践しながら健康を伝えていく活動をしています!一児の母で日本拳法とサーフィンを楽しんでいます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伊豫田 季絵
(いよた りえ)